表参道・明治神宮前のサロン|Ab unoの『アブウーノとしての取り組み方』 
         
        
          
          
 
	
		『アブウーノとしての取り組み方』 
		
			
				
					■2020/03/02 
					『アブウーノとしての取り組み方』 
				 
				
										
いつもアブウーノのブログをお読み頂きありがとうございます。 
 
今回は以前からお客様に言われて企画していたメイクblogを一回お休みにして耳にタコかもしれませんが、今回は『コロナ』についてアブウーノとしての取り組み方をお伝えしておこうと思いました。 
 
この蔓延しているウイルスには世界中が混乱を強いられてますね。 
たまたまアブウーノでは詳しい方などからの情報もお聞かせ頂けたり、お話しをしながら情報を自分なりにまとめて参りました。 
 
まずはお客様お迎えするにあたりアブウーノではなるべく『ご予約のお時間は余裕を持って』取らせて頂いております。 
※通常所要時間に30分〜約1時間プラスしてお取りしております。 
 
アブウーノにご来店いただける全てのお客様のお時間は責任を持ってお護りするという責任があります。 
なので、失礼にあたる場合もあるかもしれませんが、どの様な生活履歴があるに関わらず、1人のお客様がお帰りになられれば、次のお客様がご来店頂く迄のお時間で使用した物、お席などを全て消毒させて頂き次のお客様をお迎えさせて頂くように心がけております。 
 
お席には消毒スプレーもご用意致しました。 
気になる方はご自身でも除菌する事で更に安心していただければと思いました。 
お帰りの際もまた消毒スプレーをご用意しておりますので手指消毒などもしてお帰りになられるといいと思います。 
 
アブウーノ自身、毎度手指消毒は勿論衛生面の管理を徹底しておりますので、ご来店頂くお客様に少しでも安心して頂けるように配慮して参ります。 
 
しかし今1番大切なことは結局 
 『手洗いとうがい』 
 
 
 
だという事がわかっておりますので皆様におかれましてはしっかりと日々のケアは大切になさってください。 
自身がかからない為だけではなく、大切な方へうつさない為、そしてこれ以上の『パンデミック』を防ぐ努力は一人一人が意識する事もまた大切なんだと思います。 
 
アブウーノへご予約ご来店下さるお客様には本当に感謝しております。 
お一人お一人の時間もしっかりお取りしておりますので、こんな時だからこそ詳しいご質問など有ればなんでもご相談ください。 
 
 
ここからは少し思う事も書き綴らせていただきます。 
 
この世界を混乱させているウイルス。 
グローバルパンデミックが起きている現状であってもやはり一番の悩みは 
 
 『インフォデミック』 
 : 情報拡散 
 
これは本当に現代だから起こすトラブルでもありますよね。 
良かれと思って呟いた事が拡散されたり、勝手な解釈で拡散された事など…元を正せば"善"の思考が起こしたことかもしれませんが"悪"になってしまうこの『情報過多時代』 
 
そんな情報過多のこの世の中だからこそ誰しもが陥ってしまう現象ですよね。 
 
こんな時いつも思い出す言葉 
 
『群衆心理』 
: 群集が示す特殊な心理状態。一般に判断力が低下し、興奮性が強くなり、衝動的・無責任的な言動をとる傾向になる。 
 
昔心理学に詳しい方からお聞きしたこの言葉。 
 
僕自身経験した大きな災害は、阪神大震災から数えても片手では収まらなくなってきました。 
 
時代が進むにつれて『群衆心理』はインターネットというツールを使い、より拡散され易く、陥り易いものとなってきた気がします。 
 
アブウーノでは『化粧品』や『美容商材』または『使用方法』などについては兼ねてよりインターネットの情報を鵜呑みにはしないで下さいと喚起して参りました。 
  
しかし、対ウイルスとなると"怖い"という思いが先だつのもまた心理だと思います。 
その中でマスクが必要だと言われれば当然買いに行きますよね。 
そこへ沢山の人が集中する事で売り切れの棚が目に入ります。 
それをみてどこかしら『怖さ』みたいな感情も出るんでしょう。 
それにより更に買い周りが生まれることにより…『買い占め』と"報道"され、更なる"焦り"が生まれる…まさしく 
『負の連鎖』ではないでしょうか? 
 
最近ではトイレットペーパーも無くなったり、僕の近所では"食料品"まで品薄な状態らしいんです。 
  
この普段目にしない光景がさらに"恐怖心"を生むような気がします。 
  
SNSはとても便利で凄く良いものだと思います。 
美容においてはこれ程までに『意識』や『ケア』が高まったのもこのツールからだと言っても過言ではないと思います。 
 
一方でより『人と違う事』や『自身の自信』から発信する世界も広がりを見せ、"受信する側"の判断に委ねられてきた事もまだ事実ではないでしょうか? 
 
美容においてもスポットが当たればあたるほど一つの事象に対して実に様々見解がアップされるようになりましたね。 
 
 『ネット』という世界はフラットに見えていても実はかなりの高低差がある物だと思います。 
 
こんな時もある言葉をもらった事を思い出します。 
 
『無知は罪悪なり』 
 
この言葉はかなりキツく聞こえるかもしれません。しかし当時の僕にはある種の励ましとして捉えられました。 
  
『其(そ)の意を悪(にく)みて、其の人を悪まず。』 
という言葉の捉え方に似ているのかもしれません。 
 
 当然著名人が発信すれば多くの人に支持を得ます。 
それが拡散され全く知らない人まで届き、圧倒的多数に信憑性を得る。つまり"信用"を得る事に繋がります。 
そんな人達もここ数年では 
 
『インフルエンサー』 
 
というある種の職業も生まれた事がその象徴でしょう。 
『使っている』『良いよ』と言えば飛ぶように売れてしまう時代。 
すると当然のように各企業がオファーする事でその種の職業がさらに量産され瞬く間に広がりを見せます。 
 
決して『間違いだらけだ』『気をつけて』という意味ではありません。 
 
なにを"信じたか"は自分の責任である事。 
しかし発信する側はその責任を知らなければならない。 
 
そんなインフルエンサーとしての活動もこの『コロナの恐怖』が起こしている『インフォデミック』を鎮静化させるが如く 
『マスクの手作り』や『注意喚起』などこぞって発信している姿が増えて…ほんの少しだけ緩和したようにさえ感じてます。 
事実、数日前にはスプレイヤーさえ売り切れたり、我先に並んでいる姿が毎日見れたにも関わらず、3/2現在…除菌シートやティッシュなど沢山積んでありました。 
 
『コロナ』の猛威はまだまだ続いています。 
しかし過剰に反応し過ぎるのも問題ですし、全く意識しないという事も問題だと思います。 
 
 パンデミックとなった今だからこそ 
"他人(人)"の事を考え、拡大させない為のケアをすることを意識していきたいなと思いました。 
 
 決して死に直結するウイルスだと言うことでは無い(5.8〜0.7%)と言う事です。 
 
まずはいつものように身体を健康に保ち、体力を備え、必ず『うがい、手洗い』を徹底することが大切なのでしょう。 
 
 
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。 
ご来店いただくお客様、ブログをお読みいただいている皆様に、少しでもアブウーノの取り組みと思いを伝えることができたら嬉しいです。 
 
 
  
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 
AB UNO 
http://ab-uno.com/  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
住所:東京都渋谷区神宮前4-23-6 Perry house2 
TEL:03-3478-7010 
---------------------------------------- 
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…* 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆
 
				 
			 
			一覧へ